こんにちは!
オンライン店のちぐさです。
さて。本日の「エコつなぎ」
イオン店のaoiさんからエコつなぎのバトン、しかと受け取りました!
aoiさんのエコブログはこちら→
やさしいエコつなぎ Vol.2
最近やってみた!なエコを2つ紹介させていただきたいと思います^^
2つとも以前にブログで書いたことがあるのですが、改めてご紹介!
・
「古着でワクチン」
「不要な衣類またはバッグ・靴・服飾雑貨を便利に片づけることができ、その衣類等は主に開発途上国で再利用され、あわせて1口につき5人分のポリオワクチンを届けることで子ども達の命を救う、お部屋も心もスッキリする、素敵なお片づけサービス」
※古着deワクチンHPより抜粋
この活動はエコだけじゃなく、社会の為に人のために一石二鳥どころじゃないですよー!すごいです。
専用回収キット(大量の衣類が入る専用大袋)の限界まで衣類やカバンを詰めて送りました!
ドン!
この古着に関わる全ての人のお役に立ちますように!!
「自分にできるエコから!」
日本における衣類廃棄量は、年間約100万トンもあるそうです。
枚数に換算すると約33億着。
廃棄された衣類の大半が焼却処分されていて、日本の衣類のリユース率の低さが指摘されているのだそう。
独立行政法人 中小企業基盤整備機構の調べによると、
約70%の衣類が燃やすゴミ、あるいは燃やさないゴミとして処分されています。
世界的にみると、生産された衣類の約60%が廃棄されているとか...。
2015年の時点で、生産された洋服の年間消費量が40%の6,200万トン。
廃棄量は約1.5倍の9,200万トン。
全世界で毎年約3,000億着の服が捨てられていることになっているのだとか。
わずか18%しかリサイクル・リユースに活用されていない...。
プラスチック問題、フードロス問題と同じくらい、ファッションロスも大きな問題です。
このままではファッションロス増加の一途をたどることになってしまいます。
・回収されても廃棄処分
→汚れ、匂い、濡れている、ウエスや半毛の原料にならない等の理由でリサイクル、リユースできない古着の割合が数%。
・需要に対して大きく上回る供給量
→自然に廃棄を生み出してしまう。
・大量の水を消耗
衣類の生産、廃棄には大量の水を消耗するそうです。
2030年には年間1,180億リットルの水使用に伴い、二酸化炭素の排出と化学製品の使用も増加すると想定。
などの問題を抱えています。
衣類の廃棄の減少 = ごみ量の減少!
・限りある天然資源を有効活用
・処分施設、最終処分場の延命、維持管理コスト低減
・焼却処分量の減少が二酸化炭素等の排出量が削減(地球温暖化問題!)
わたしたち一人一人が、衣類の廃棄を減らすためにできることも考えていかなくてはいけないなと思いました。
・買う時に、本当に必要な1着かを真剣に考える。
・大切に着る。
・着れなくなったらリサイクルやリユース。
・もしくはチャリティー等を通して寄付。
様々なアパレル企業がリユース活動に取り組んでいるので、こういった企業の取り組みや、「古着でワクチン」を活用すると、ファッションロス問題に参加しやすいですね^^
誰かが着なくなったお洋服が、他の誰かにとってはとても欲しかった1着かもしれない。
ゴミにせず、衣類を必要とする人の元へ。
そしてもう1つのエコの取り組みは!
・初めての家庭菜園!
素人でも育てやすいらしい、ほうれん草ときゅうりの種を買いました。
ペタルーナでもお世話になっているトリムさんのスーパーソルを土に混ぜております。
元気に育ってほしいなぁ~。
家庭菜園のエコなところは、スーパーソルというガラスのリサイクルで生まれ変わったエコな資源を活用してます。
土を入れる前にスーパーソルを敷き詰めると、排水性が向上して根腐れ防止に効果的なのだそう!
しっかり敷き詰めて、その上から土とスーパーソルをふんだんに混ぜ合わせました。
3日後には小さな芽が!かわゆ!
「父ファームを真似てスーパーソルを取り入れる」
それから!
ペタルーナラバーの皆さまに共通している
人にも環境にも優しい成分でできているペタルーナ商品を使っていること!
以前SDGsの研修でサンゴに優しい日焼け止め開発者のゆきのさんがおっしゃっていた
「エコ活動は無理やりだと続かない。
楽しくないとしんどくなって続かない!
楽しみましょう!」
という言葉が身に染みています。
ペタルーナアイテムで毎日のスキンケア、ボディケアを楽しんだ者勝ちでございます☆
次回のエコつなぎは新都心本店スタッフのみれいさんにバトンタッチです♪
息子くんのためにお弁当つくりや、全力で一緒にお出掛けしたり、すてきなママウーマン
エコつなぎよろしくお願いします♡
◇追記◇
本日は我らがペタボスゆうきさんのお誕生日。
先日のブログでスタッフにアピールしていました。笑
ホワンとしていてみんなからいじられることもあるけど、すごく心温かく家族思い、スタッフ思いで頼れる人です。
ゆうきさんの好きなお花「アネモネ」でお名前コラボのプレゼント。
お誕生日おめでとうございます!
ペタルーナのSNSでも最新情報をアップしておりますペタルーナSNS
petaluna_official
petaluna_mama
ペタルーナ ツイッター
いろんな情報配信中~
オンライン店ではメルマガも配信中です^^
よろしければご登録くださいませ
▼オンライン店
TEL:098-943-6550
オンライン電話受付:10時~17時(土日祝休)
オンライン店のWEBからのお問合せはこちら↓